
地球が誕生して、そして海が生まれて、単細胞生物が生まれて、背骨のある魚が生まれるまで。
そして人間の故郷が海である事。
を素敵なイラストで教えてくれます。
図書館で借りましたが、自然科学好きな娘にはどんぴしゃで、毎日一度は読んでいます。
最近お絵描きに夢中な娘は、朝起きて絵を描き、保育園から帰宅して絵を描き、絵を描き続けています。そしてとうとう「字を書きたいから教えて」と言うようになりました。
普通、読みたいと思うのが先なのでは?と思いましたが、仕方がないので『い』を教えました。
こうやって字を覚えて行くんだなあ、と、今度は私の中で『子供と文字』に興味がわいて来ました。
今度図書館で、その手の本を借りてみよう。
図書館に通い始めてからというもの、「読みたいな」と思う本は片っ端から借りて、これは買うに値する、と判断してから購入する生活になりました。