娘を喜ばせたかったのです。
一通りリス園を楽しみ、駐車場へ向かう途中に公園がありました。
公園を見つけた娘は、その日で一番嬉しそうな顔でした。
滑り台を滑っている時は、その日で一番幸福そうでした。
リス園よりも、公園なのだ。
母の想いは、時々外れる。
リスよりも、公園なのだ。
・今日は朝から、娘が好きなバターロールを作りました。
美味しいパンで喜んでもらえると思ったから。
しかし、発酵とか発酵とか、発酵のために、
「15分寝かせてから形成し、40分発酵させてから・・・」
公園に行くタイミングがつかめない。
娘は怒り出す。
母の想いは、時々外れる。
パンよりも、公園なのだ。
なかなか見事なバターロール。味もおいしく出来ました。
パン焼き機に練りと第一次発酵はしてもらったので、らくちんなのです。
さてこのお皿は、朝食用の娘の「コッコ」のお皿。
知人宅で見つけて、処分を検討中のお皿でしたが、素敵だったので頂いてきました。
大事に使わないと。
ついでに、私としげるさんの朝食用のお皿はこちら。
さて小鬼が寝たので、小鬼の居ぬ間にコーヒーを飲んで、晩ご飯の支度でもします。