
私のネコが二匹、テレビに出演しました。
ほうら、この男性の頭のう し ろ。
メルセデスベンツの『ONE hour Sense』という番組で、「一時間、時間があったらどこへ行く?」という内容。
この男性はダンサーのFISHBOYという方。
というのも、ネコを置かせて頂いているコーヒーショップにFISHBOYさんが訪れたのです。
コーヒーショップはBLUE DOOR COFFEE。横浜市青葉区寺家町にあります。
コーヒーショップを切り盛りする染谷さんが、とてもハンサムです。
コーヒーもとても美味しく、今日もしげるさんと一緒にコーヒーを飲みに立ち寄り、
アフォガードを頂きました。
実は「アフォガードってなんですか」と先日に立ち寄った際に聞いたら、「エスプレッソとアイスクリームのセット」で、アイスクリームにエスプレッソにかけたりかけなかったりして食べるものでした。
ナウい人の常識なのでしょうか。
ナウい人は普段、こんなに美味しいものを口にしているのでしょうか。
衝撃的な美味しさ。
私は小学生のころ、ローマに住んでいた時期がありました。
小学校は、家からバスで30分ほど。母が送り迎えをしてくれていました。
しばしば学校帰りに母にねだり、バールでカフェオレを飲んだりしていました。
私は幼稚園の頃からコーヒーが好きです。
アイスクリーム屋さんもよく行きました。
私が唯一話せたカタカナイタリア語は「チョコラッテ イ フラーゴラ」でした。
アイスクリームで「苺とチョコレート」の2玉乗せです。
(そんな名前のキューバ映画がありました)
通っているうちに、アイスクリーム屋のおっちゃんは、私が何も言わずとも苺とチョコレートのアイスを作ってくれるようになりました。常連っていいものです。
さて、先日は私はCDデビュー も果たしました。
以前ラジオに出演して『阿呆な話』をし、それで大賞を取った事があり、3万円もらいました。
その大賞の中でも選りすぐりがCDになったのです。
1枚、ラジオ局から送られてきましたが、恥ずかしすぎて聞いてません。
私が死んだ後に見つかっても嫌なので、捨てたい気持ちさえある。