先日、戸越銀座近くを歩いていた所、つぶれたスナックの店先に、
『ご自由にお持ち下さい』と、グラスやミキサーが置いてありました。
ので、ふたつ。はいしゃく。
向かって左側の無地のものは、アサヒビールの文字が入っているのです。
オレンジのライン入りも、昭和な感じがしてなかなか。
今までは、
こんなものや
こんなグラスでビールを飲んでいたので、
やはりビールっぽいやつが欲しいと思っていた矢先でした。
画像が暗くて見えません。すみません。
瓶ビールに、小さいグラス。
ついでに私が拾ったものと言えば、
この椅子。ブランド家具ですの。
前の勤め先で拾い、電車に担いで乗って帰りました。
もちろん、車内ではこの椅子に座って。
実家で使われております。
そしてこちらの向かって右側の電気スタンド。
25年は前のものだと思われる。
左側のは、偶然にも実家で最近買った新しいものです。まったく同じスタンドです。
仕様はちょっとだけ違うのですが、同じ規格で、何十年も作り続けられているのです。
すごいですね。

二号と三号の、ぶんぶんとぶんさんが、水浴びをちゃんとする様になりました。
カメラ目線の文鳥がぶんさんです。